【おすすめサイト5選】優良中小企業の「効率的な探し方」がこちら

rukawa

BtoBのメーカーに勤めています。就活では企業研究に100時間ほどかけたので、その経験をもとに隠れ優良企業や就活に役立つ情報を紹介しています。 YouTubeで動画投稿もしているので、よかったら見てみてくださいね。

本記事の流れ


※企業からオファーをもらい内定数を増やすという近道

最近は無料で使えるオファー型の就活サイトがいくつかありますが、早めに内定を持っておくなら 『キミスカ』 がおすすめです。
プロフィールや希望の条件を入力しておくと それに該当する会社からオファーが来るので、面接の練習をしつつ、内定を持っておくと安心です。
キミスカの無料登録はこちら


『dodaキャンパス』 ではキミスカと同じく、企業からオファーをもらうことができます。ちなみに、自己分析ツールを使えば自分の強みや特徴を診断できるので、かなり便利だと思います。
dodaキャンパスの無料登録はこちら


『キャリアチケットスカウト』も同様に、企業からのオファー機能と自己分析ツールの両方が使えるアプリです。自分の強みや弱みを分析し、就活を効率的に進めてみてくださいね。
キャリアチケットスカウトの無料登録はこちら



就活をしていると、

優良な中小企業はあるのか?

中小企業の探し方がよくわからない

と思うことがあるかもしれません。



そこで、この記事では、

「優良中小企業を探すのにおすすめな5つのサイト」

を紹介します。




※企業からオファーをもらい 内定数を増やすという近道
最近は無料で使えるオファー型の就活サイトがいくつかありますが、早めに内定を持っておくなら 『OfferBox』 がベストかもです。
プロフィールや希望条件を入力しておけばそれに該当する会社からオファーが来るので、面接の練習をしつつ、内定を持っておくと安心です。
ちなみに、自己分析ツールを使えば自分の強みや特徴を診断できるので、かなり便利だと思います。(すべて無料で使えます)
OfferBoxの無料登録はこちら








隠れ優良企業150社のまとめ」についてはこちらの記事で紹介しています。





優良な中小企業はある


中小企業でも優良な企業はあります。


たとえば「メトロール」という企業を聞いたことはありますか?
この企業はセンサーを作っていて、中国にも拠点を持っています。また、初任給が23万円で年間休日も120日以上あります。


ですが、就職四季報には掲載されていないため知名度は低いと思います。
このように、隠れていても優良な中小企業はたくさんあります。


次の章から、優良中小企業を探すのにおすすめなサイトを紹介します。




おすすめの優良中小企業サイト


気になる中小企業を見つけるたびにメモをとり、あとで詳しく調べてみてくださいね。



1.「東京 カイシャハッケン伝」


東京都産業労働局という機関が運営しているサイトです。
東京都の中小企業が450社ほど掲載されています。


「エリアでみてみる」というところをクリックして、調べてみましょう。
各企業の事業や強みなどが書かれています。


「東京 カイシャハッケン伝」






2.「東洋経済オンライン」のランキング


2つ目は、東洋経済オンラインが出しているランキングから探す方法です。
優良な中小企業がかなりあります。



「成長力があって居心地も良い中小企業83社」




✅「中小企業でも平均年収が高いトップ200社」




✅「中小企業でも年収が高い会社ランキング」




✅「給料が高くて新卒も辞めない中堅企業222社」




✅「給料が高くて社員が辞めない中堅企業169社」






3.「グッドカンパニー大賞」


グッドカンパニー大賞とは、中小企業研究センターという法人が、経済的にも社会的にも優れている企業を表彰する取り組みのことです。

都道府県別や受賞年度別に見ることができます。


✅「グッドカンパニー大賞」






4.「未来を担う東京の中小企業市」


東京都中小企業振興公社の「未来を担う東京の中小企業市」もおすすめです。
2016年の資料なので少し古いですが、高い技術力を持つ優良中小企業を見つけられます。


「未来を担う東京の中小企業市」






5.「自治体別の企業紹介サイト一覧」


「Local+就活」というサイトの「自治体別の企業紹介サイト一覧」から探すのも効果的です。東京都以外の46道府県の中小企業を地域ごとに探すことができます。


✅「自治体別の企業紹介サイト一覧」






以上の5つが、優良な中小企業を探すのにおすすめなサイトでした。





中小企業を詳しく調べる方法


気になった企業を、OpenWork(企業の口コミサイト)やリクナビ、マイナビなどで調べてみてください。


OpenWorkを使うのが一番効果的ですが、中小企業だと口コミが掲載されていないことがあります。ですので、その場合は「Lighthouse」というサイトや各企業のホームページで確認してみましょう。


OpenWorkの効果的な使い方はこちらの記事で紹介しています。

企業の情報を効率的に調べる方法がこちら【結論:OpenWork・就職四季報を使う】

続きを見る







まとめ


今回は、優良な中小企業を探すのにおすすめな5つのサイトを紹介しました。

探す作業は時間がかかりますが、探した分だけ優良中小企業を見つけやすくなると思います。

ぜひ参考にしてみてくださいね。



  • この記事を書いた人

rukawa

BtoBのメーカーに勤めています。就活では企業研究に100時間ほどかけたので、その経験をもとに隠れ優良企業や就活に役立つ情報を紹介しています。 YouTubeで動画投稿もしているので、よかったら見てみてくださいね。