本記事の流れ
就職四季報2021年版【総合版】に掲載されている「メーカー」の中から、営業利益率が20%以上の企業をまとめました。
業界にもよりますが、一般的に営業利益率が10%以上ある企業だと、比較的安定していて成長性も見込めると思います。
本記事と就職四季報をセットでお使いいただくと、企業の状態がより分かりやすいと思います。
(企業名の横にある番号は、就職四季報のページ数を表しています。)
「電機・事務機器分野」の各企業の営業利益率
キーエンス p. 342
営業利益率 54.1%
大阪府
「電子部品・機器」の各企業の営業利益率
東京エレクトロン p. 373
営業利益率 24.3%
東京都
アドバンテスト p. 374
営業利益率 22.9%
東京都
ディスコ p. 375
営業利益率 26.2%
東京都
「住宅・医療機器他」の各企業の営業利益率
シスメックス p. 378
営業利益率 20.9%
兵庫県
「機械」の各企業の営業利益率
SMC p. 430
営業利益率 31.2%
東京都
ファナック p. 440
営業利益率 25.7%
山梨県
「食品・水産」の各企業の営業利益率
JT p. 453
営業利益率 25%
東京都
「医薬品」の各企業の営業利益率
中外製薬 p. 503
営業利益率 21.4%
東京都
塩野義製薬 p. 504
営業利益率 38.1%
大阪府
協和キリン p. 505
営業利益率 21.4%
東京都
小野薬品工業 p. 506
営業利益率 21.5%
大阪府
「化学分野」の各企業の営業利益率
信越化学工業 p. 515
営業利益率 25.3%
東京都
「衣料・繊維/ガラス・土石」の各企業の営業利益率
東海カーボン p. 547
営業利益率 32.5%
東京都
「金属製品・鉄鋼・非鉄」の各企業の営業利益率
SUMCO p. 550
営業利益率 26.2%
東京都
フルヤ金属 p. 565
営業利益率 20.8%
東京都
「その他メーカー」の各企業の営業利益率
パイロットコーポレーション p. 578
営業利益率 20.1%
東京都